魅力的な奏楽とアレンジをするための教会奏楽者セミナー(全5回)
2014年6月~10月 第3水曜日
皆さま、初めまして田中 隆美ミュージック・ラボ 講師の田中 隆美です。
私が初めて大和カルバリーチャペル(当時は座間カルバリーチャペル)のピアノの奏楽者になった時に、一番困ったことはプレイズの伴奏でした。また、アレンジされて弾かれていた聖歌・讃美歌にも戸惑いました。
音大卒業後で当然出来るだろうと思っていたご奉仕でしたが、えっ!?と驚き、それから何年も悩むことになった出発でした・・・。
そんな当時にこのようなセミナーがあれば是非受講したかった、と思うようなセミナーをこの度企画いたしました。
30年間の教会奏楽者としての経験、また音楽神学校ワーシップ・ジャパンの講師としての講義をベースにして、教会奏楽者に必要と思われる項目について皆さまと共に学んで行きたいと考えています。
主な内容
・讃美歌・聖歌の会衆賛美の伴奏の弾き方
・プレイズのコード弾き
・奏楽曲の選曲
・お祈りの時のBGM
・結婚式やお葬式の奏楽の流れと選曲
セミナーは、ピアノ演奏レベルにより初級クラスと中級クラスに分けて行います。
ご自身で判断されてお申込時にどちらかのクラスでお申し込みください。(詳細後述)
既に教会で音楽のご奉仕をしていらっしゃる方、またこれからご奉仕を考えていらっしゃる方など是非多くの方のご参加をお待ちしております。
全5回の内容につきましては、次の表をご覧ください。
セミナー内容
初級クラス(授業時間 13:00~14:30 )
日時 | 内容 | 参考曲目 | ポピュラー理論 |
---|---|---|---|
第1回 6/18 | 教会礼拝、祈祷会の流れと奏楽者の役割について | 大和カルバリーチャペル礼拝、祈祷会のDVD | ・音階 |
・音程 | |||
・コードの種類 | |||
第2回 7/16 | 会衆賛美について | 「いつくしみ深き」の弾きやすい、いろいろなアレンジバージョン | ・Ⅴ7 |
・伴奏の弾き方(実技指導) | ・Ⅱm7→Ⅴ7 | ||
・聖歌・讃美歌のBGM | |||
第3回 8/20 | 奏楽について | 易しくアレンジされた讃美歌の楽譜をお渡しします | ドミナント・モーション |
・聖歌・讃美歌のアレンジを弾く(実技指導) | |||
・アレンジの仕方 | |||
第4回 9/17 | プレイズの弾き方 | コードシートを使いプレイズ、コード弾きの実技指導 | SUB(代理)コード |
・リズムのいろいろとノリ | |||
第5回 10/15 | 冠婚葬祭の奏楽について | DVDを見ながら式の流れを確認し、結婚行進曲など式に使われる曲を弾いてみる | ・コード進行 |
・結婚式の流れ | ・循環コード | ||
・お葬式の流れ | |||
(実技指導) |
注:授業内容は多少の変更がある場合もございます。
中級クラス(授業時間 15:00~16:30 )
日時 | 内容 | 参考曲目 | ポピュラー理論 |
---|---|---|---|
第1回 6/18 | 教会礼拝、祈祷会の流れ | 大和カルバリーチャペル礼拝、祈祷会のDVD | ・音階 |
と奏楽者の役割について | ・音程 | ||
・コードの種類 | |||
第2回 7/16 | 会衆賛美について | 「いつくしみ深き」のいろいろなアレンジバージョン | ・Ⅴ7 |
・伴奏の弾き方(実技指導) | ・Ⅱm7→Ⅴ7 | ||
・聖歌・讃美歌のBGM | |||
第3回 8/20 | 奏楽について | 「愛のそよ風」vol.3より自分が弾きたい曲を1曲選択して演奏 | ドミナント・モーション |
・聖歌・讃美歌のアレンジを弾く(実技指導) | |||
・アレンジの仕方 | |||
第4回 9/17 | プレイズの弾き方 | コードシートを使いプレイズ、コード弾きの実技指導。 | SUB(代理)コード |
・リズムのいろいろとノリ | |||
第5回 10/15 | 冠婚葬祭の奏楽について | DVDなどで流れの確認 | ・コード進行 |
・結婚式の流れ | 結婚行進曲など、入・退場にふさわしい曲 | ・循環コード | |
・お葬式の流れ | 「愛のそよ風」VOL.3より「天国の道」、聖歌・讃美歌よりふさわしい曲 | ||
(実技指導) |
注:授業内容は多少の変更がある場合もございます。
Ⅰ 初級・中級のクラス分けについて
下記の目安に基づきどちらかのクラスでお申し込みください。
講義形式ですが、皆さまに弾いていただく実技指導も随所に挟んでいきます。
ただし、演奏をパスされたい方は見ていただくだけで結構です。
・初級は、ピアノを少し学んだことがある方、全音楽譜の分類による初級第1、第2過程程度。(例:バイエル、ブルグミュラーなど)
・中級とは、全音楽譜の分類による中級以上の方。(例:ソナチネ、ソナタ、など)
※ご自分でクラスの判断が難しいような場合は、お問い合わせご相談ください。
Ⅱ 参考曲目について
・中級の第3回目「愛のそよ風」VOL.3よりは、予め楽譜をお求めいただきご自分のお気に召した曲を練習しておいてください。
・初級は、第1回目に奏楽用アレンジ譜をお渡しいたします。
・ご自分がいつも使われている讃美歌、聖歌などの弾き方でご質問がある方はそれもお持ちください。
Ⅲ ポピュラー理論について
主には、アレンジにすぐに応用できる部分を中心に進めます。
講義には五線ノートをお持ちください。
Ⅳ 受講料について
※ 但し、単独での受講をご希望の場合は1回¥2,500 になります。
ご用意いただくもの
初級クラスの方
中級クラスの方
注意事項
お申し込み後、受講料振り込み先と会場地図などのお知らせをいたします。
セミナー開催日までにお振り込みをお済ませください。
会場は、小田急線東林間駅より徒歩10分の東林聖書キリスト教会をお借りいたします。
ご来場にはなるべく公共交通機関をご利用ください。(お車でお越しの際はご自身で駐車場の確保をお願いいたします。)
東林聖書キリスト教会http://www2.tbb.t-com.ne.jp/torin/
※ このセミナーに関するお問い合わせは、教会の方には出来ませんので田中 隆美ミュージック・ラボにお願いいたします。